Registration info |
学生 Free
FCFS
U30社会人 Free
FCFS
起業家 Free
FCFS
招待枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
本ウェビナーでは、VRゲームにブロックチェーンの技術を組み合わせた「多くの人々が住める新しい仮想世界創り」に取り組まれているgumi会長 國光氏をお招きし「VR業界の歴史と未来」や「2015年以来のVRのブームを2021年日本で作るために何が必要か」についてお話させていただきます。
技術の発達で目まぐるしい変化を遂げ、本格的な普及に向けて徐々に広がりを見せているVR。私たちの生活を今後どのように変え、社会にどのような影響をもたらしていくのでしょうか。
VR領域に興味がある方や起業を考えている方はぜひご参加ください!
見どころ
- 目まぐるしい変化を遂げ、広がりを見せているVR業界の歴史と未来を凝縮してお話します
- 高い注目を集めるVRビジネス領域のリアルなエピソードを聞くことができます
- ウェビナー中、登壇者に質問ができインタラクティブな形で参加することが可能です
プログラム内容
1.いま、スタートアップ・起業に挑戦する楽しさ
2.2015年以来のVRのブームを2021年日本で作るために何が必要か(パネルディスカッション)
3.The SEEDのご紹介
※内容は一部変更になる可能性もございます
このような方におすすめ
- 将来的に起業したいと考えている方
- 自身でビジネスをつくってみたいエンジニアの方
- VR、コミュニケーション領域に興味がある方
開催概要
日時
2021年5月10日19:30~20:30
対象
- 大学生、高専生
- エンジニアの方
- 起業、スタートアップに関心のある社会人の方
視聴方法
Youtube Liveの限定URLを登録メールアドレスへ共有します
登壇者プロフィール
國光 宏尚氏
株式会社gumi 代表取締役会長 1974年生まれ。米国Santa Monica College卒業後、2004年5月株式会社アットムービーに入社。同年に取締役に就任し、映画・テレビドラマのプロデュース及び新規事業の立ち上げを担当する。2007年6月、株式会社gumiを設立し、代表取締役社長に就任。現在は取締役会長として、XR事業やブロックチェーン事業等の新規事業領域を統括。
廣澤 太紀
THE SEED General Partner 2015年East Venturesに参画 新規投資先発掘や投資先支援に従事 2017年からは、投資先にて社外取締役としてファイナンス業務に従事 2018年9月 独立し、シードファンド「THE SEED」を設立 20代の若手起業家へ創業出資 無人カフェロボット「ルートC」、農業技術のSaaSサービス「AGRIS」やVR/AR事業など、現在10数社へ創業投資
使用ツール
YouTubelive(申し込みいただいた方限定のURLをご案内します)
参加費
無料
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.