Description
イベント情報
当イベントへの登録は下記のリンクからお願いします。
▼申し込みフォーム
https://forms.gle/c4U8AhA2Hz1XCakQ6
日時
- 2022年5月1日 (日) 19:00-20:30
アジェンダ
- 加藤さんの紹介
- プラットフォームビジネスの変遷
- これからのプラットフォームビジネスはどのように変化を遂げていくのか
- クリエイターの増加によるビジネスのチャンスの広がり
- これからスタートアップに挑戦する人へ
- 質疑応答
登壇者プロフィール
加藤 直人氏
クラスター株式会社代表取締役CEO
京都大学理学部で、宇宙論と量子コンピュータを研究。同大学院を中退後、約3年間のひきこもり生活を過ごす。2015年にVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。2017年、大規模バーチャルイベントを開催することのできるVRプラットフォーム「cluster」を公開。現在はイベントだけでなく、好きなアバターで友達としゃべったりオンラインゲームを投稿して遊ぶことのできるメタバースプラットフォームと進化している。経済誌『ForbesJAPAN』の「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出。著書に『メタバース さよならアトムの時代』(集英社/2022年)
廣澤 太紀
THE SEED General Partner
2015年East Venturesに参画 新規投資先発掘や投資先支援に従事 2017年からは、投資先にて社外取締役としてファイナンス業務に従事 2018年9月 独立し、シードファンド「THE SEED」を設立 20代の若手起業家へ創業出資 無人カフェロボット「ルートC」、農業技術のSaaSサービス「AGRIS」やVR/AR事業など、現在10数社へ創業投資。
「Web3.0 Meetup」について
ゴールデンウイーク期間中5月1日から5月5日にかけてオフラインでWeb3.0に関連するイベントを開催します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.